【体験談】内見でまさかの出来事


こんにちは。

かめるんです。

私は築20年超えの中古戸建てを購入しました。

今回は内見の時の話しです。


内見開始


内見は物件を見つけて約1週間後でした。

メンバーは私と夫、お世話になっていた工務店の営業マンとリフォーム担当者の4人。

どこかでお話ししますが、

リフォームを視野に入れていたので、リフォーム経験のある会社に物件探しをお願いしてました。

朝10時、現地集合で内見開始です。

違和感のある空き家

物件は空き家だったので、気兼ねなく隅々を見ていきます。

まず、第一印象。


ん?これ空き家?

というのも、

今までで何回か空き家の内見に行きましたが、

人が住んでおらず築年数が古いと、悲惨な状態の場合もありました。

温もりがなく、掃除も行き届いていない。

空き家と聞いていたので覚悟して行ったのですが、綺麗でびっくり!

後から分かったのですが、

住んではいなかったけれど、家主さんがマメに掃除をしていたそうです。

すごいな〜と感心してしまいました。

でもやっぱり古い


確かに綺麗な状態でしたが、

築年数がそれなりなので、やはり至るところで古さを感じました。


水回りは潔く入れ替えを決意できるレベル。

外壁、屋根は修理歴が無いのでこのタイミングでやっておく。

床は一部張り替え、壁紙はほぼ貼り替え。


これはリフォームにそれなりの金額がかかるな〜

そう思いましたが、覚悟していたより何倍も綺麗なのでテンションは上がります。

工務店の方も、これは状態がいい方だと。

簡単に見てもらって、構造で大きな問題は無さそうとのことでした。

まさかの鉢合わせ?!


じっくり1時間ほど内見していたところ、

1台の車が。


中から男性が1人降りてきました。

なんとこの物件を販売している会社の方!


この物件は専属専任媒介でしたので、どこから購入しても関わる会社の方です。

なぜ今?

んん?これから内見に来ると!


!?


私たちの次がもう来ると。

何も聞いてなかったので驚きました。

まだゆっくり見たいのに、どうしようと動揺していると、

そのうちに車がもう一台。

お子さんを連れたファミリーが降りてきました。

鉢合わせてしまったので、

とりあえず軽く会釈。


邪魔になってしまうので、そそくさと物件から立ち去りました。

つづく

コメント

タイトルとURLをコピーしました